カテゴリー: アクティビティレポート

工場見学会開催2023.10.11

当社の工場を見学しませんか?

開催日:10月14日(土) 午前10時より 1時間程度

先着15名様

電話もしくはHPお問い合わせフォームよりご応募下さい。

ご参加の皆様にささやかですが粗品を進呈いたします。
皆様のご参加をお待ちしております。

チャレンジ100始動2023.10.6

今年もチャレンジ100が始まりました。
10月1日~100日間無事故無違反を目指します。
常に無事故無違反を心がけていますが、10月1日~100日間は更に気を引き締めて
社員一同安全運転を心がけます。

【私の体験談】
皆さんご存じかと思いますが、信号機のない横断歩道は歩行者優先ですよね。
先日、信号機のない横断歩道を渡ろうと歩行者が止まっていたので、車を停車。
歩行者が横断歩道を渡ろうとしたところ、対向車線から来た車が止まることなく走り去って行きました。
歩行者も車に気が付き足を止めましたが、危ないと思った一瞬でした。。。
私自身も歩行者に気が付かず停止せずに通過しそうになることがあったので、常に目と心を配り
やさしい運転を心掛けなければと思った出来事でした。

YST夏のお花たちvol.32023.9.22

秋分の日ということですが、夜はようやく秋の訪れを感じるようになってきました。
今年の長い夏もやっと終わりそうですが、そんな暑さに負けず、当社の花壇では
ひまわりが咲き誇りました。次々に花をつけてくれるそんな品種だったようで、
賑やかな夏花壇となりました。そろそろ、終了となりそうです。

今月のプチイベント  腰痛予防・改善ストレッチ Part22023.9.1

8月23日、24日 今月のプチイベントを開催しました。
プチイベントも5回目となりました。
1回目からたくさんの人に参加いただき、エクササイズもだんだんと激しい有酸素運動になっていたためか、今回の、ストレッチが少々物足りなくなっているのは、私だけでしょうか・・・・
この習慣を続けていくと、きっと良いことありそうです!!!
是非、皆さんに自宅でも取り組んでほしいと思います。

優良運転者表彰・改善提案表彰2023.8.18

優良運転者表彰は、燃費向上等で会社に貢献した運転手3名が選出され、
改善提案表彰は、昨年度多くの提案をした従業員1名が選出されました。
今後も会社全体でエコドライブ・業務改善に取り組んでまいります。

YST夏のお花たちvol.22023.8.4

連日猛暑日が続いていますね。熱中症にならないようにお気を付けください。
弊社のお花たちは猛暑にも負けず、まだまだ元気です☆
玄関前のスーパーサルビアロックンロールは花ビラが落ちてしまいましたが、また復活してくれるのを期待したいところです。
また確認はできておりませんが塀のポーチュラカは朝と夕とで咲き方が違うようです!
お近くを通る際、ぜひ見かけてみてください。

血管若返り大作戦2023.7.28

ヘルスケアプロジェクトの大イベント第2弾!「血管若返り大作戦」を開催しました。

血管年齢を測定し、アクサ生命さんのご協力にてセミナー『”血糖”コントロールでしなやかな血管に』を開催しました。
血管年齢の測定では、自身の血管年齢に一喜一憂。
血管年齢を知ると共に社内のコミュニケーションを図る場となりました。
自分の身体を知ることで、健康に対する意識をどんどん高め、社員が健康であり続けますよに。。。

表  彰  2023.7.21

弊社社長が表彰を受けました。
一般社団法人兵庫県産業資源循環協会様より、「多年にわたり、産業廃棄物処理関係業務に携わり、
適正処理の推進と、業界の育成指導を通じて協会への協力に努めた功績」をお褒めいただきました!!
表彰をいただくのは、うれしいですね!
ますます、皆様のお役に立てるよう、社長、社員一丸となり、精進して参りますので、今後とも
よろしくお願いいたします。

ヘルスケアプロジェクト ☆プチイベント開催☆2023.6.30

ヘルスケアプロジェクトのプチイベントを開催しました。今回で3回目。
嬉しいことに参加者が多く動きづらいので、2日間に分けて実施しています。
今回のテーマは『タオルを使ったストレッチ』
普段伸ばさないところが伸びてストレッチはとても気持ちいいので続けていきたいですね。
タオルストレッチのあとの有酸素運動はリズムに合わせながら。。。
ずっと動いているのはとても大変ですがとても効いている気がします☆

YST夏のお花たちをご紹介2023.6.23

気温が高くなってきましたね。
それに伴い、弊社の花壇や玄関周りの花を植え替えました。

玄関前の鉢にはスーパーサルビア ロックンロールを植えています。
この品種は暑さにとても強く、秋まで長い期間花を楽しむことができます。

受付前のプランターには去年・・・いやそれ以前に植えていたベゴニアが咲きました。
寒い冬を越し、少しずつ大きくなって花を咲かせてくれる愛おしい存在です。

塀にはポーチュラカをハンギングしました。
地植えをすると地面を這うように広がる性質のため、
今後はプランターの下へ垂れるように成長していくのではいでしょうか!?
プニっとした茎も小さなお花もかわいらしいですね。

花壇にはいろいろな花を植えています。その中で一番目を引くのはひまわりでしょう。
ミニサイズですが、黄色が夏らしく元気が出ます!

夏の花のように暑さに負けず、夏を乗り切りたいものですね!