カテゴリー: アクティビティレポート

赤穂市 海浜公園 タテホこどもわくわくフェスタ『はたらくくるま大集合』 ゴミ収集車 参加します2018.11.20

来る11月24日(土)に、赤穂海浜公園にて開催されるタテホこどもわくわくフェスタ『はたらくくるま大集合』に弊社のゴミ収集車が参加します!!
町で走行しているゴミ収集車と一緒に記念撮影してみませんか?
ゴミ収集車のペーパークラフトを配布します。
皆様のお越しをお待ちしております。

詳しくは、チラシをご覧下さい。

タテホわくわくフェスタ

ボランティア活動 ~2018年赤穂港ゴミ拾い~2018.10.15

毎年行っている赤穂港のゴミ拾い。今年は9名で行いました。
たばこの吸い殻・弁当殻・空き缶・ペットボトルなどを中心に、たくさんのゴミが落ちていました。最終的に軽トラ1台分のゴミを回収しましたが、今回は都合上行けなかった場所もあるので、それを含めるともっとたくさんの回収量になっていたことでしょう!
赤穂港には拾うゴミが全くない!と言う日が来るように願いながら、弊社は清掃活動を継続していきます。

グリーンカーテン成長記録⑧〔最終回〕2018.9.22

つい先日まで、暑い暑いと言っていましたが、季節は移り変わり、ゆっくりと秋が深まってきましたね・・・。
我が社のグリーンカーテンも夏の役目を終えて、黄色い葉が目立ち始めました。今年の夏は猛暑で成長が悪く、葉っぱが小さい為なかなかカーテンになりませんでしたが、追肥や水やり、ツルの誘引など、みんなで一丸となってグリーンカーテンの栽培を行うことができました。そのおかげでカーテンらしくなり、後半には沢山の実がなりました。来年も皆様に苗をプレゼントできるように、種の採取も進んでいます。
毎年、夏の暑い時期に、私たちに涼と癒しを与えてくれるグリーンカーテンに感謝しつつ今年のグリーンカーテン活動を終了したいと思います。

舞子公園清掃ボランティア参加 ~ 2018/8/26 ~2018.8.29

兵庫県産業廃棄物協会青年部主催の「舞子公園清掃ボランティア」に参加しました。毎年、会員企業30社以上、120名以上が参加しています。
会社を代表して、宮本常務、丑谷主任、岡本家族が参加しました。公園内は、台風20号通過の後ということもあり、たくさんゴミがありました。
参加されたみなさんの努力もあり、昨年よりも多くのゴミを集めることができました。

3Rちゃんぬいぐるみデビュー2018.8.22

弊社オリジナルキャラクターである3Rちゃん。
今までイラストとして皆様の前に登場していましたが、この度ぬいぐるみとなって新登場いたしました!
タオル地で作られた3Rちゃんはさわり心地も抜群!弊社受付にて、皆様のお越しをお待ちしております。
(フェルトで作られたミニ3Rちゃんも一緒ですよ♪)

グリーンカーテン成長記録 ⑥2018.8.10

ゴーヤカーテン最盛期…
今年はゴーヤの葉っぱが例年より小さく、毎日ツルの誘引をしたおかげでカーテンらしくなってきました。温度計を設置したところ、グリーンカーテンの内側と外側では約10℃の差が出た日もありました。ゴーヤカーテンの内側では、しっかりと涼がとれていました。
3Rちゃん(リユースちゃん)も、ゴーヤカーテンの影で涼んでいます…

花壇便り③2018.8.10

暦の上では立秋が過ぎましたが、まだまだ暑い日が続いていますね…
花壇の向日葵が満開です。
この夏の猛暑に負けず元気に花を咲かせ私たちの目を楽しませてくれました。

花壇便り②2018.7.26

花壇の向日葵が開花しました。
今年は昨年に比べて半分くらいの背丈ですが、元気な花を咲かせてくれました。

グリーンカーテン成長記録 ⑤2018.7.26

ゴーヤを収穫しました。
気がつけば沢山のゴーヤが実っていました。
収穫したゴーヤは従業員が持ち帰り食卓へ並びました。