花壇🌷2020.10.30
チューリップの球根を植えました。
赤、白、黄色、ピンク、紫の5色があり、来年の春には綺麗な花を咲かせてくれるでしょう☺
また、今年の春にネモフィラとポピーが咲いており、種が沢山落ちていたので、
チューリップとのコラボレーションが楽しみです♪
チャレンジ100スタート!!2020.10.23
10月1日~毎年恒例のチャレンジ100が始まりました。
今年も弊社からは4チームがエントリーし、100日間無事故無違反達成を目指します。
チーム名は下記の通り。バリエーション豊かなネーミングとなっています。
・キャンディ
・たかチャンネル
・東関
・まみむめも
今年こそは達成するぞ!気合十分です!
~祝 優秀賞 緑のカーテンコンテスト~2020.10.16
今年も、緑のカーテンコンテスト優秀賞をいただきました。
取り組み11年目、今年は自他共に認める立派なグリーンカーテンとなりました。
継続は力なりという言葉がありますが、まさに、目標に向かって取組を継続すること
そのものが才能の一つなのだと実感します。そして、毎年の受賞!!
なかなか出来ることではありません!!
自画自賛ですが、管理課の全員をすばらしいと思います。
そして、来年もやったるで~💪
~花壇のたより~2020.10.2
ひまわりの種の収穫も終わり、夏場に急成長したクラピアが大繁殖!!
他の植物を侵食する勢いでしたので、手入れをしました。
花壇スッキリ!風はここちよく、秋を感じる一日でした。
スキルアーップ!!2020.9.26
毎年、各部署にて従業員のスキルアップを目的に勉強会を行っております。
今回は、基本に戻って『廃棄物とは?産業廃棄物とは?』の勉強会を行いました。
定期的に勉強会を行うことで、個々のスキルアップを図り業務につなげていきたいと
思っております。
ひまわりの種2020.9.18
夏に元気よく咲いてくれたひまわりたち。
見ごろを過ぎると花は茶色く真ん中が盛り上がり、重さに耐えられず下を向いてしまいます。
なんだか元気がなくなったように見えますよね。
そんな姿になっても片付けなかった理由はただ一つ!
ひまわりの種を採るためだったのです!
種を見分ける方法はいろいろあるようですが、私たちは今回一つ一つ手作業で確認することにしました。
新聞の上に広げたたくさんの種の中から、中身が詰まっていそうなもの見つけ、
それをつまんで確認するというなかなか時間のかかる作業です。
しかし実際触ってみることで、この種すべてが中身のある種ではないということがよくわかりました。
大半がつまむとすぐにつぶれてしまう、中身がスカスカな種なのです。
最終的に集まった種ですが、これがまたすべて発芽するとも限らないのです。
それはまた来年(?)のお楽しみ。
皆様に報告できるよう大事に保管しておきますね。
車両入替のご報告2020.9.11
当社で21年間使用していたユニック車が、キャビンや荷台等のサビ・油漏れ等が酷くなってきたので、新車と入れ替えることになりました。
このトラックは、主に工事現場などのクレーンやリフトがない引取り先で、廃棄物容器を吊り上げての引取りや先端にグラップルを取り付けて直接廃棄物をつかみ取る作業を行うトラックです。
前のトラックは、古い車両ながらもお客様にご迷惑になるような、大きな事故やトラブルもなく使用できていました。今回入れ替えたトラックも、事故やトラブルが起こらないように、しっかり整備を行い安全運行に努めてまいります。
今年もありがとう!!グリーンカーテン🍁2020.9.4
9月に入りましたが残暑が厳しいですね。。。
今シーズンのグリーンカーテン活動が終盤をむかえました。
今年は、ここ数年にないくらいとても大きく生長してくれました。
コロナウイルス感染拡大防止の為、常に窓を開けて換気をしていましたが、大きな葉っぱが
しっかりと茂ってくれたおかげで、強い日差しを遮り室内の温度上昇を防いでくれました。
グリーンカーテンに感謝をしつつ今シーズンの活動を終えたいと思います。
令和2年度相生労働基準協会『優良賞』受賞2020.8.28
この度、相生労働基準協会より『優良賞』を頂きました。
この賞は労働安全衛生大会にて、安全衛生に関する水準が特に優秀であり、
他の模範と認められる事業場に贈られるものです。
弊社は同大会で平成28年度に進歩賞を受賞しております。
頂いた賞の名に恥じぬよう、今後も安全衛生活動の推進に努めて参ります。
新車のご紹介☺2020.8.21
ピカピカ輝く7.6tトラックが納車しました!
このトラックはフックロール車といい、自力でコンテナを脱着出来る機能をもっています。
現場にコンテナを設置し、満タンになったらお伺いして、回収や入替をしております!
コンテナを脱着している様子は見物ですよ✨
コンテナ設置のご依頼はお気軽にお電話ください♪
。