1月度リサイクル率(グラフ)更新しました2024.2.21
4月から新生活!不用品整理をするなら計画的に!2024.2.20
4月からの新生活を控えている方!
不用品の片づけは計画的に行いましょう!
整理を始めたら予想以上にたくさん不用品が出た!ということもあります。
本格的な引っ越しシーズンになると、不用品引取りがご希望の日程に添えない場合もございます。
不用品処分のご相談は、お早めにお願いいたします。
不用になった粗大ごみ(テーブル・椅子・こたつ・ソファー・布団・毛布・食器・ベッド・タンス・食器棚・衣装ケース・ピアノ・おもちゃ・加湿器・ストーブ・テレビ・冷蔵庫・洗濯機・エアコン・レンジ・DVDプレーヤー・パソコン・プリンターなどの小型家電・・・・)
当社が処分いたします!見積もりは無料です。当社営業社員が見積もりに伺います!
お気軽にお問い合わせ下さい。
℡ 0791-43-5328
寒暖差2024.2.13
今年は暖冬と言われているだけあって暖かい日が多い気がしますが
日替わりで寒暖差があるので体調が心配ですね。
お掃除して体力づくり、綺麗になって菌撃退!なんていかがでしょう?
不用品はぜひ当社にお任せください。
お問い合わせだけでも歓迎致しております★
不用になった粗大ごみ(テーブル・椅子・こたつ・ソファー・布団・毛布・食器・ベッド・タンス・食器棚・衣装ケース・ピアノ・おもちゃ・加湿器・ストーブ・テレビ・冷蔵庫・洗濯機・エアコン・レンジ・DVDプレーヤー・パソコン・プリンターなどの小型家電・・・・)
当社が処分いたします!見積もりは無料です。当社営業社員が見積もりに伺います!
お気軽にお問い合わせ下さい。
℡ 0791-43-5328
まだまだ寒い時期ですね2024.2.6
寒くて片付けが面倒。。。と思う気持ちもありますが、そんなときこそ体を動かしてお片付けしてみませんか?
体はポカポカ★お家はスッキリ★気分は晴れやか★
いいこと尽くしです!
処分にお困りの際は是非弊社にご相談下さい。
不用になった粗大ごみ(テーブル・椅子・こたつ・ソファー・布団・毛布・食器・ベッド・タンス・食器棚・衣装ケース・ピアノ・おもちゃ・加湿器・ストーブ・テレビ・冷蔵庫・洗濯機・エアコン・レンジ・DVDプレーヤー・パソコン・プリンターなどの小型家電・・・・)
当社が処分いたします!見積もりは無料です。当社営業社員が見積もりに伺います!
お気軽にお問い合わせ下さい。
℡ 0791-43-5328
健康つうしん 2023 VOL.122024.1.31
正月気分も。。。2024.1.30
正月気分もだんだんと薄れ、いつもの日々が戻ってまいりました。
私事ですが、年末に片付けたはずなのに早くも散らかってしまい焦っております汗。
年末年始で出た不用品がまだ残ってる。。。なんて方がいたら弊社にご相談頂ければ大丈夫です!
必ずお力になれるはずですのでお問い合わせだけでもしてみませんか?
不用になった粗大ごみ(テーブル・椅子・こたつ・ソファー・布団・毛布・食器・ベッド・タンス・食器棚・衣装ケース・ピアノ・おもちゃ・加湿器・ストーブ・テレビ・冷蔵庫・洗濯機・エアコン・レンジ・DVDプレーヤー・パソコン・プリンターなどの小型家電・・・・)
当社が処分いたします!見積もりは無料です。当社営業社員が見積もりに伺います!
お気軽にお問い合わせ下さい。
℡ 0791-43-5328
12月度リサイクル率(グラフ)更新しました2024.1.25
思い出して下さーい!2024.1.23
年末年始で人が集まり不用品をとりあえず違う所に。。。と移動させて忘れてしまっているものはありませんか??
私も良くしてしまうのですが。。。笑
思い出して下さい!!今が処分時ですよーーーー!
処分にお困りでしたらお気軽にお問い合わせください。
不用になった粗大ごみ(テーブル・椅子・こたつ・ソファー・布団・毛布・食器・ベッド・タンス・食器棚・衣装ケース・ピアノ・おもちゃ・加湿器・ストーブ・テレビ・冷蔵庫・洗濯機・エアコン・レンジ・DVDプレーヤー・パソコン・プリンターなどの小型家電・・・・)
当社が処分いたします!見積もりは無料です。当社営業社員が見積もりに伺います!
お気軽にお問い合わせ下さい。
℡ 0791-43-5328
12月エコキャップ回収実績2024.1.22
個数:621,221個 個数累計:145,271,888個
引き続き回収を行います。
2024年新年会2024.1.19
新型コロナウイルスの影響で自粛が続いていた新年会でしたが
この度4年ぶりに開催することができました!
まずは永年勤続表彰と安全標語表彰を行いました。
そしておいしい食事に舌鼓を打ちつつ歓談していると・・・
待っていました!恒例のビンゴゲーム大会の開催です!
この楽しい様子を写真でお伝えしたかったのですが
わたくし、食事と自分のビンゴカードを見つめることに夢中になっており
撮影することをすっかり忘れておりました!
ビンゴカードに穴がたくさん開いているのにビンゴにならないと嘆いている姿、
ビンゴになって全員の前でおもしろい自己紹介をする姿、
その後数ある封筒の中からどれが当たりかを透視するかの如く探る姿、
席に戻り、封筒の中身を確認し一喜一憂する姿等々・・・
会場中に笑顔があふれておりました◎
・・・ビンゴゲーム大会の雰囲気をこの文面から想像していただけたらと思います。
2024年も社員一同力を合わせて精進してまいります。
どうぞよろしくお願い申し上げます。